PPWウォッチテクニカルオーバーホールの口コミや評判
PPWウオッチテクニカル
住所:〒171-0014東京都豊島区池袋2-67-1シティハウスノヴァ205
TEL:03-6914-2110
PPWウォッチテクニカルは時計修理技能士1級を持つ技術者が、安心の修理を行ってくれます。無料見積もりや明確な修理料金の提示でさらに安心できる時計修理専門店です。分解洗浄や電池交換、防水テスト、バンド交換などの対応が可能です。今回は、時計修理技能士が修理を手掛けるPPWウォッチテクニカルについて見ていきましょう。
4千年堂 | 5WATCH COMPANY | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめポイント 時計修理技能士が多数在籍しておりLINEでの簡単相談も実施 | おすすめポイント 全店舗に時計修理技能士在籍!メーカー正規修理料金より最大で60%OFF | おすすめポイント 時計修理一筋で80年以上の歴史がある時計修理専門店 | おすすめポイント ユーザー支持率が高く、時計修理業界におけるトップブランド | おすすめポイント ロレックスやオメガなどのオーバーホールや修理を得意とする専門店 |
もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |
PPWウォッチテクニカルオーバーホールの口コミ・評判を集めました
お店は、ごく普通のアパートの1室、という感じでした。
看板などは無いので、最初に訪問したときは少し戸惑いましたが、ポストに店名があったので間違えずに伺えました。職人さんの腕は確かで、修理をお願いした時計は、きちんと動く状態になり、ピカピカになって戻ってきました!
大事な時計を長く使っていきたいので、また何かあったときはお願いしたいと思います。
PPWウォッチテクニカルはちょっとわかりにくい場所にあるようで、最初行くときは迷ってしまうかも知れません。こちらの投稿者さんもポストを確認して訪れたようです。
それとは別に、技術は素晴らしかったようです。きちんと動くようになったのはもちろんのこと、キレイに磨いてくれたようですね。
大切な時計を修理に出すなら、PPWウォッチテクニカルはおすすめです。
落としちゃったので、自動巻な腕時計が止まっていました。見積もりを戴いて、止まっていた状態から正常に動いている状態に修理してくれました。特別な物品がなかったが(フランスで買ったので)、完全に修理できなかった。私にとって、使える状態に戻すのが修理出来たと思うんだが、優しい修理屋さんが完璧にできなかった済みませんって、お金を何も受け取っていなかったです。感動しました。どうも有難う御座いました!
落として動かなくなってしまった時計を修理に出したこちらの投稿者さんは、購入もフランスだったため部品がなかったようです。対応してもらってきちんと動くようになったようなのですが、PPWウォッチテクニカルからしたら完璧な元の状態にはできなったと思ったようです。
投稿者さんのように、大体の方は動けば直ったと思いますよね、真面目で丁寧な技術を持った方が対応してくれる、信頼できるお店と言えるでしょう。
時計技能士が修理を手がける腕時計専門店
PPWウォッチテクニカルは一級、二級の時計技能士が修理を手掛ける腕時計専門店です。時計修理技能士は、時計修理に関する唯一の国家資格になります。時計修理技能士1級の資格には実務経験も必要で、7年以上の実務経験、または2級合格後2年以上の実務経験、3級合格後4年以上の実務経験が必要になります。
実務経験をしっかりと積んだ1級合格者は時計修理のエキスパートとして、時計修理を安心して任せられるでしょう。時計修理は繊細な作業が多く、また不具合を的確な修理で直すという技術が必要となるため、実務経験は強い武器になっています。経験豊富な職人の修理はお客さんにとってとても魅力的なものになります。
PPWウォッチテクニカルの技術力で安心できる時計修理が実現しているようです。腕時計の不具合や悩みが生じたら腕時計専門の修理店へ依頼しましょう。1級時計修理技能士がいる専門店は圧倒的に仕上がりが違い、修理後の保証も充実しています。また、自分では気付かなかった箇所の修理や不具合を見つけてくれることもあります。
無料見積り可能、修理料金も明確
PPWウォッチテクニカルでは、見積もりを無料で行うことができ、修理料金も明確になっているのです。修理の金額がどのくらいかかるか分からなくて不安な方や、金額を確認してから修理するのかを決めたい方には、無料の見積もりで修理料金を確認しましょう。
分解洗浄
分解洗浄の場合、国産品6,300円(税込)~、国産高級品2万1,000円(税込)~、国産自動巻・手巻1万500円(税込)~、舶来品1万500円(税込)~、舶来高級品2万6,250円(税込)~、舶来自動巻・手巻2万1,000円(税込)~、舶来品特殊機能あり2万6,250円(税込)~、オメガ1万5,750円(税込)~オメガクロノ系3万6,750円(税込)~行うことができます。また、電池交換や防水テストなども一覧で金額を確認できます。
電池交換・防水テスト
電池交換、防水テストの場合、国産品2,730円(税込)~、舶来品2,940円(税込)~、舶来品クロノ系3,675円(税込)~、国産ダイバー3,675円(税込)~行うことができるようです。
また、電池交換、防水テストに加え、メーカー修理の場合、国産ダイバー7,350円(税込)~、国産センサー7,350円(税込)~、国産特殊品6,300円(税込)~可能です。電池交換のみの場合は、メーカー品1,575円(税込)~、舶来特殊品2,100円(税込)~行うことができます。そのほかに、防水テストのみの場合、国産品・舶来品2,100円(税込)~対応可能です。
修理の流れが分かりやすい
PPWウォッチテクニカルは修理の流れも分かりやすくて安心です。PPWウォッチテクニカルでの修理の流れを見ていきましょう。
見積もりの依頼
PPWウォッチテクニカルに修理を依頼する場合は、専用フォームから問い合わせや依頼を行います。専用フォームの入力画面に沿って入力するだけなので、簡単に問い合わせを行うことができます。
見積もり金額の提示
見積もりフォームを元にPPWウォッチテクニカルから概算金額の提示があるようです。正式な見積もり金額は、修理品確認後に決定されます。概算で事前に知れることもうれしいポイントです。
修理の申し込み
概算の金額を確認後、修理の申し込みを行います。
修理品の送付
修理の申し込み後、PPWウォッチテクニカルへ修理品の送付をします。配達中に修理品が破損しないようにしっかりと梱包し、発送してくれるのです。
修理品到着
修理品が到着後PPWウォッチテクニカルから連絡がきます。その後、正式な見積もりと納期の連絡があります。見積もりと納期の確認ができたら、修理の進行またはキャンセルの連絡をしましょう。現物の確認後の見積もりで安心です。
修理開始
金額、納期に了承できたら修理開始になります。修理を開始し、修理完了後PPWウォッチテクニカルより連絡がきます。その後支払いをし、修理した商品が納品されます。
PPWウォッチテクニカルでは、安心の修理技術でお客さんの大切な時計を修理してもらうことができます。1級時計修理技能士の技術は実務経験もあるので、安心して任せられます。また、修理料金も明確な提示なのでさらに安心です。一覧や問い合わせから概算を確認し、修理品の現物が届いたのちに金額の確定が行われます。見積もり金額の確定後にキャンセルすることも可能なので気軽に見積もりに出すことができます。定期的に行う、オーバーホールから修理、電池交換までさまざまな対応が可能な心強い時計修理店です。また、サイト内ではよくある質問としてさまざまな時計の困りごとのQ&Aが載っているので見てみるのもよいかもしれません。