時計修理相談室オーバーホールの口コミや評判
時計修理相談室 浜松町本店
住所:〒105-0013 東京都港区浜松町1-22-7鶴栄ビル1階
TEL:03-6826-8507
時計修理相談室は、浜松町の時計修理専門店です。海外ブランド・国産ブランド問わず、現行モデルからアンティークなど幅広い腕時計の修理を手掛けています。また、腕時計だけでなくクロックの修理にも対応しています。新品のような輝きよりも、思い出や思い入れを大切にして修理を行う姿勢が特徴的です。
4千年堂 | 5WATCH COMPANY | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめポイント 時計修理技能士が多数在籍しておりLINEでの簡単相談も実施 | おすすめポイント 全店舗に時計修理技能士在籍!メーカー正規修理料金より最大で60%OFF | おすすめポイント 時計修理一筋で80年以上の歴史がある時計修理専門店 | おすすめポイント ユーザー支持率が高く、時計修理業界におけるトップブランド | おすすめポイント ロレックスやオメガなどのオーバーホールや修理を得意とする専門店 |
もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |
時計修理相談室オーバーホールの口コミ・評判を集めました
店舗名にありますように修理相談室そのままです 相談しやすいと思います
オーバーホールが仕上がり仕上がりに嬉しくなりました 外観 機械価格と共に
かなりの満足感です
お店の雰囲気 対応にも気遣いありです
そして価格も適正だったと思える内容で、信頼感もあるでしょう。このようなお店であれば、また次もお願いしたくなりますね。
技術面が良くてもスタッフの対応が悪いと、時計を預けたくなくなってしまうかと思います。それだけスタッフの対応というのは重要でしょう。
創業50年以上の老舗の時計修理店
時計修理相談室は、創業50年を超える老舗として時計修理店を営んできました。50年もの長きにわたって培ってきた技術や理念が、利用者に愛され続けるサービスを生み出しています。
再生修理のプロ
時計修理相談室が目指すのは、時計を長く愛用してもらうための再生修理です。時計修理相談室では、時計の価格や見た目の輝きだけではなく、時計にまつわる思い出・思い入れ、つまり歴史にも価値があると考え、歴史を残す修理にこだわっています。
できるだけ元の状態に再生して利用者に返したいという考えのもと修理を行っているため、ケースを削る新品仕上げや安易な部品交換は行わず、元の部品や風合いを生かした修理をメインに行うようです。
時計のホームドクターとして利用者のニーズを汲んだ修理を提案
時計修理相談室の特徴として挙げられるのは、ホームドクターさながらの利用者に寄り添った対応です。利用者の希望・用途などのニーズに合った最適な修理を提案し、利用者の納得を得たうえで修理に取りかかります。修理ができない場合にも理由の説明があり、真摯な対応が際立ちます。
また、難しい修理でも安易に買い替えをすすめるようなことはせず、あきらめずに修理に取り組んでくれるので、思い入れのある大切な時計でも安心して任せられるでしょう。難しい修理だけでなく、メーカー対応や一般的な時計屋で解決できるトラブルであっても専門スタッフが丁寧に対応してくれます。小さな不具合だからと気兼ねせず、気軽に頼れる存在となってくれそうです。
時計修理の実績は約2万件
時計修理相談室の特筆すべき点は、50年以上にわたる長い歴史と経験です。時計修理は約2万件、電池交換は約4万件と、豊富な実績を誇っています。
実績を支える優秀な技能士たち
老舗の長い歴史と豊富な実績を支えているのは、優秀な技能士たちの存在です。時計修理相談室には、33名の時計修理一級技能士(2020年1月時点)が、国産・海外ブランド問わず、現行モデルからアンティークまで幅広く修理を引き受けています。多くの一級技能士だけでなく、信州匠の時計修理技能士やWOSTEP認定技能士など、数少ない機械式時計修理に特化した技術を習得した技能士が在籍する点も見逃せません。
修理の申込は郵送・来店の2通り
時計修理相談室では、必ず現物を確認してから修理の見積もりを作成します。時計修理相談室に修理を申し込む方法には、郵送で時計を送る方法と店頭に持ち込む方法の2通りがあります。いずれの方法でも、最初にWebの問い合わせフォーム・電話・FAXを通じての問い合わせが必要です。
また、郵送・来店問わず見積もり・修理方法の提案・利用者側からの見積もりキャンセルは無料となっています。「状態だけでも見てほしい」「ひとまず見積もりを取りたい」といった場合にも、気軽に問い合わせられるでしょう。
クロック修理にも幅広く対応
時計修理店には、腕時計の修理を専門に行っている店も少なくありませんが、時計修理相談室では、腕時計だけでなく掛時計・置時計などのクロックにも幅広く対応しています。専門性の高い知識や技術によって、特殊な時計の修理や少し変わった対応まで、幅広いニーズに応えることが可能です。
機械式・電池式の両方に対応可能
クロックには機械式と電池式の2種類が存在します。2つは、気密性・動力源の力の強さが異なります。とくに機械式の場合、歯車が劣化しやすいうえに気密性が低くほこりなどの混入が起こりやすいため、修理の難易度は高くなりがちです。
時計修理相談室には機械式時計のプロフェッショナルが在籍し、古い機械式時計でも可能な限り再生に努めます。また、古いクロックの中身を電波時計にするなど、少し変わった要望にも対応してもらえることがあります。
特殊なクロックも幅広く取り扱う
一般的な掛時計や置時計だけでなく、柱時計・鳩時計・ホールクロックなどの修理も時計修理相談室で受け付けているようです。洋風の時計だけでなく、希少な和時計などの修理も対応可能とのことです。
また、柱時計やホールクロックなど、重量のある時計については、別途料金がかかるものの預かり・修理後のお届けも依頼できます。大きさのあまり修理をするかどうか二の足を踏んでいる場合は、一度問い合わせてみるのもよいかもしれません。
時計修理相談室では、使い込んだ時計の風合いや元からある部品を大切に生かした再生修理を得意としています。今あるものを大切にしながら修理してくれるので、形見の品や思い入れのある時計を長く使いたい方にはおすすめの時計修理店です。腕時計だけでなく、クロックの修理にも高い技術力で応じてもらえます。郵送での修理依頼・来店での依頼が可能なので、まずはWebフォーム・電話・FAXから問い合わせてみましょう。